ここには全ページに

共通の項目が表示されます。

 

<利用例>

What's New!

 

<利用例>

お問合わせはこちらから

部活動報告

2018.2/18

こんにちは。

久々の更新になります。

本日2/18は部内戦を行いました。

また部室掃除やテニスコートの修復も行いました。新年度に向け新たな気持ちで頑張りたいと思います。

 

国士舘大学庭球部 マネージャー

 

https://cms.e.jimdo.com/app/sf98792e8945447e8/p543e30837a2daa63?safemode=0&cmsEdit=1

2014.9/20

こんにちは。

久々の更新になります。この度はチーム一丸となり目標である6部昇格を達成することが出来ました!

今まで応援してくれた方々に感謝を申し上げます。

そして、これで4年3年は引退となります。

本当にありがとうございました。 昇格を先輩方にプレゼント出来てうれしく思います。

3年生の下窪、駒形、柳田、丹羽、弦巻に支えられ、私は今まで主将を続けることができました。

ありがとうでは伝えきれないほど感謝しております。

新チームになり、男子部、女子部ともに更なる飛躍に期待しております。

一年間私に付いてきてくれてありがとう。

2013秋~2014秋 主将 北村 仁睦

2014.3/11 春合宿

皆さんこんにちは

春合宿前に部室で後輩と今の部活の現状について討論をしました。それも今考えると結構激しくケンカに近かったですね(笑)合宿前から波乱の予感です。その内容で今回の春合宿のテーマを決めました。それは「動く」ということです。 テニスでは体力作り、フットワークの改善。 チームでは一人一人が動き、盛り上げていくという意味を持って選びました。

練習メニューはほぼ振り回しに近かったと思います。その中でボールをコントロールし、集中して練習に取り組みました。もちろんトレーニングもダッシュです。

その分宿舎ではなるべく自由時間やRecreationなどを増やしました。

その結果日に日にチームの団結力が深まっていったのを感じています。

充実した時間はあっという間に過ぎました。最終日のミーティングで全員の顔を見渡すとそこには達成感と信頼関係が生まれていたと思います。

私はこのチームに足りないものは成功体験だと感じていました。この春合宿でそれが経験できたことは大きくこれからの自信につながると思います。

国士舘大学庭球部主将 北村 仁睦

2013.11/16 関東大学対抗テニスリーグを終えて

秋リーグの全日程が終了しました。

新チームになり初めての公式戦(団体戦)がありました。

今回も去年と同様Aチーム、Bチームの2チームが出場しました。本当は3チーム出す予定でしたが、人数が足りなかったために願が叶いませんでした。


Aチームは予選リーグで3位、Bチームは予選リーグ4位でした。

これからシーズン最終戦に向かってたくさんの課題を残す結果になりました。

しかし、Aチームは1部、3部のチームと戦ってスコアは競っているのでこれから伸び白のあると私は感じています。


私はこの新チームはまだ一つになっていないと感じています。それは、応援や応援に対する選手の反応で感じました。

夏リーグには選手の実力の他にチーム力も勝つための大きな要素です。

応援は選手に期待をこめて、選手は期待を背負って戦わなければなりません。

それが選手のプラスにならなければこの7部からは抜け出せないと私は感じています。


選手、応援すべてが一体となり100%力を発揮できる部活を作っていきます。


What is success? I think it is a mixture of having a flair for the thing that you are doing; knowing that it is not enough, that you have got to have hard work and a certain sense of purpose.


引き続き応援よろしくお願いします。


国士舘大学硬式テニス部2年 主将 北村 仁睦



2013.10/01 新チーム

こんにちは、このたび主将に任命されました政経学部経済学科北村です。

読書の秋、食欲の秋、そしてスポーツの秋年が過ぎるのが早く感じます。


私たちテニス部は夏リーグが終わるとともに3年は引退または自由となり2年へと役職が引き継がれます。 

自由になった3年が5人

      2年が7人

      1年が8人

と去年よりは人数は減ってしまいましが、計20人でシーズンを戦っていきます。

何人か三年生も忙しい中部活に残ってもらいとても感謝しています。 

これからは2年、1年がメインとなっていきます。 各自気を引き締めて一緒に戦っていきましょう!

Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything.


引き続き応援よろしくお願いします。


国士舘大学硬式庭球部2年 主将 北村 仁睦

2013.9/20 決勝リーグトーナメントを終えて

先日、7部決勝トーナメントの全日程が終了致しました。

今年私達はリーグを勝ち上がり、トーナメント1回戦目に東京国際大学に1-8で敗れてしまい、11位という結果に終わった事をとても悔しく思います。

 

皆、去年に比べて着実に強く成長して挑んだトーナメントでしたが、メンバーがほぼ1年生で構成された新体制の東京国際に勝つことが出来ませんでした。

東京国際がメンバーを集めて新しいコーチを雇った事で、去年とは全く違いとても団結していいチームと感じました。

見習える点も沢山ありましたので、来年の糧にしたいと思います。

 

今回で3年の田原、斉藤、川上、越後谷、卯木が引退することになりました。

他の3年生は就活もありますが部活に残り

私も含めて来年の昇格に貢献したいと思います。

 

22日を持ちまして私、後藤晶は主将を降ります。

次期はまだ誰が主将を務めるか決まっていませんが、

この部活をより上へ導いてくれる事を、心から願います。

 

今まで応援して頂き、本当にありがとうございました。

今後とも国士舘大学硬式庭球部を、宜しくお願い致します。

 

 

 

国士舘大学硬式庭球部3年 主将 後藤晶

 

 

2012.9/18 決勝リーグトーナメントを終えて

今日、7部決勝リーグトーナメントの全日程が終了致しました。

私達は残念ながら準決勝で東洋大学に4-5で敗れてしまい、3位という結果で終わりました。

入れ替え戦が上位2校だけなので、今年は昇格できません。

悔しいのは当たり前なのですが、今年4年生の石津先輩と一緒に昇格できなかったことが

私をはじめ、他の部員も心残りであると私は感じています。

しかし今回の負けを成長できる材料として、来年は必ず上がれるよう

技術だけではなく、他の面でも強い部活にしていきたいと思います。



今回の試合で

石津先輩・城井先輩・高谷先輩・福富先輩・菊池先輩が引退します。

先輩方にはここでは書ききれない程お世話になり、色々なことを学ばせてもらいました。

先輩達の後輩として恥ずかしくないよう、部活をより良い団体にしていきたいと思いますので

これからも応援の方を宜しくお願いします。



そして今回の決勝トーナメントを終え、

私、後藤晶が主将としてこの部活をまとめることになりました。

自分自身で以前から、自分が部活を引っ張っていくんだという意志を持っていたので

これからも一層気を引き締めていきたいと思います。

副将が菅野、主務を田中と吉岡に任せることになりました。

私一人では組織は作れないので、皆の力を借りつつ、いい部活を作っていきたいです。




最後になりましたが、

今までお世話になった先輩方、本当にありがとうございました。

先輩方の想いを胸に、来年は昇格して恩返しが出来るように日々努力していきたいと思います。

これからも成長した後藤晶になれるよう頑張りますので、よろしくお願いします。




国士舘大学硬式庭球部2年  主将 後藤晶










2012.8/14 夏合宿を終えて


先日、夏合宿が無事終了いたしました。

私自身は3回目の合宿となりましたが、とても充実した合宿になりました。

先輩方が用意してくれた花火もあり、ゲーム大会ビンゴ等は企画に協力してくれた川上、越後屋、他みんなの協力があったからこそ、楽しいものになったのではないかと思います。

最終日の宴会も無事(?)終わり、皆の楽しそうな顔が見れてなによりです。


練習の方は、もうじき始まるリーグ戦を考え3セットの試合を沢山まわす形を取りました。

勝った負けたでランキングが動いたなど色々な事があったと思いますが、私達の本当の目標は

「6部昇格」です。今の勝ち負けで一喜一憂するのではなく、1ヶ月後に見える「チームでの勝利」をイメージしながら、しっかり自分を高めて行きたいと思います。

残された時間はあとわずかです。一日も無駄にせず、絶対に、確実に6部に上がりましょう!



                                              国士舘大学硬式庭球部2年 後藤 晶